スタッフブログ

【私のマイホーム計画!】ついに造成工事がスタートしました!

こんにちは!日建建設 西尾です(^^)/

土地の準備が着々と進行中!造成工事の様子をご紹介します✨

トップの写真は工事前の土地写真(左)と工事中の土地写真です(右)

工事前は雑草が生え放題の土地からのスタートでした💦

ついに造成工事が始まりました!🏗️✨

まだ家は建たないのに、「いよいよ家づくりが始まったんだ!」とワクワクしています!🎉

造成工事って何をするの?🤔

造成工事とは、家を建てるために土地を整える工事のこと!🏡🔧

  • 土地の高さを調整して平らにする
  • 水はけを良くするための排水工事など🚰
  • 水道管の引き込み工事
  • しっかりした基礎が作れるように地盤を固める💪

どれも安心して暮らすために必要な大事な工程です!✨

工事の様子をご紹介!👀

先日、現地を見に行ってきました!🚗💨 大きな重機が入り

どんどん土地が変わっていく様子は圧巻!😲

最初は草が生い茂る土地だったのに、数日で土が掘り返され、地盤が整えられていきます!

「本当にここに家が建つんだ…!」と感動。🥺💓

道路より低い土地を守るコンクリート壁🛠️

私たちの土地は道路より少し低い位置にあるため、そのままでは土が流れてしまいます💦

そこで、コンクリートの壁(擁壁)を作ってもらっています!💪🏽🏗️

  • ✅ 頑丈なコンクリートの壁でしっかり土を支える🧱
  • ✅ 土地の強度が増し、安心して家を建てられる🏠✨
  • ✅ 見た目もスッキリして、きれいな仕上がりに!👀

「こんなにしっかりした壁が必要なんだ!」と驚きました😳

完成後の印象がどう変わるのか楽しみです!🎶

コンクリートを入れる前の様子

造成工事を見て感じたこと🤗

造成工事が始まると、土地の準備からしっかり計画することが大事だと実感しました!📋✏️

「家が建つ前にこんなに準備が必要なんだ!」と驚きましたが、業者さんが丁寧に作業進めてくださり、どんどん進んでいく光景がワクワクでたまりません😊✨

次はいよいよ基礎工事へ!🏗️

造成工事が終わったら、次は基礎工事!

地盤がしっかりしたら、いよいよ家の土台作り✨ 少しずつ家の形が見えてくるのが楽しみです♪🎵

これからも家づくりの進捗をブログでお届けしていくので、ぜひチェックしてくださいね!💌✨

記事一覧へ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ