スタッフブログ

孫の初節句を祝いました—家族の絆と住まいの大切さを感じるひととき

こんにちは。中津川市にある工務店 「日建建設」 の藤原です。

昨日、我が家で 末孫の初節句 をお祝いしました。私と妻、娘夫婦、孫、そして娘の旦那さんのご両親が集まり、にぎやかで温かな時間 を過ごしました。

お祝いの席には、彩り鮮やかな花ちらし寿司、縁起の良いハマグリのお吸い物、豪華なオードブル を用意しました。孫の健やかな成長を願いながら、家族みんなで食卓を囲むひとときは、何にも代えがたい幸せな時間です。


家族の歴史が積み重なる住まい

娘が生まれてから 25年。ついこの間まで小さな子どもだった娘が、こうして親となり、その子どもの成長を祝う日が来るとは、本当に感慨深いものがあります。年月を重ねることで、家族の絆がより深まっていく のを感じます。

我が家を建てて15年。家は、ただの建物ではなく、そこに住む家族の歴史を刻み、思い出を育む場所です。子どもたちの成長や家族の節目のたびに、「この家でよかった」としみじみ思います。

もちろん、家を建てることがすべてではありません。大切なのは、家族が安心して、楽しく過ごせる環境をつくること です。住まいのあり方はそれぞれですが、「心地よい暮らし」を実現することが何より大切だと改めて実感しました。


住まいとともに歩むこれから

孫の初節句を祝うことで、家族の大切さと、住まいが持つ意味を改めて考える機会 になりました。これからも、家族の成長とともに、この家でたくさんの思い出を積み重ねていきたいと思います。

また、工務店としても、お客様が 「家を建ててよかった」「この家で家族と過ごす時間が幸せだ」と思えるような住まいづくり をお手伝いしていきたいです。

住まいは、家族の未来をつくる大切な場所。これからも、その想いを大切にしていきます。

記事一覧へ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ