スタッフブログ

山と雪

寒い時期は

明けましておめでとうございます。中津川市、日建建設の加藤です。

本年も宜しくお願い致します。
(写真は年末の高山市、雪は降ってますが積もってないです。最近はなんて暖かい)

昨年お友達をご紹介いただいたOB様方、有難うございました。

せっかくご紹介いただいた方を無事にご契約・お引渡し出来るよう、

今年も努めて参ります。ご紹介の流れはこちらを参照。

今年の冬は寒くないですが、家の事で冬の間に気になるのが、

結露と大掃除ですね。

大掃除は、普段掃除しないところを中心に水を使って雑巾等で

掃除すると思いますが、水が冷たいので大変です。

バルコニーや窓は夏に簡単に掃除しておくと冬が楽です。

結露ですが、室内側が樹脂でペアガラスのサッシを使って結露しにくい物と

なってはいますが、中と外の温度差でどうしても結露するときはします。

今の住宅は以前と比べて気密性が良いので、結露対策には換気が不可欠です。

トイレなどの換気扇は回しっぱなしにしておくと多少は良いです。

結露する部屋として多いのは、寝室です。

リビングは暖房しているけれど、寝室は普段暖房しないとすると、

室内側のサッシ自体が冷えています。その状態で、例えば夫婦と

子供2人の合計4人で同じ部屋で寝ると、かなりの水蒸気が空気中に出る事と、

サッシが冷えている事で結露が発生しやすいです。

一緒に寝る人数が減れば、結露も減っていきますが対策としては、

・寝室には灯油ストーブを使わない(エアコンかオイルヒーターを使う)

・工事代はかかるが内窓を施工する(結露対策+室温保温効果もあります)

・結露する窓に食器用洗剤を薄めて雑巾で絞ったもので窓を拭く(コーティング効果)

・寝る前に予備暖房して、サッシが冷えすぎないようにしておく。

・寝室の給気口を閉めず、2階トイレの換気扇は回しておく。
(その時使ってない部屋の給気口は閉めておく)

結露してしまっても、朝のうちにさっと拭いておくことはお勧めします。

(サッシは大丈夫ですが、窓枠が濡れるのは良くないため。)

これからの時期、結露にお悩みの方は、対策してみてください。

本年も宜しくお願い申し上げます。

記事一覧へ

カレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ